顔を洗えるしあわせ

このところだいぶ冷えてきました

お陽さまがでているときはポカポカしても

空気はヒンヤリしています

“冬支度”が頭をよぎります

 

ワタシの“冬支度”は衣服・ふとんなどには限りません

大切なのは身体の“冬支度”

今でこそウデのいい整体師がウチにいるからいいけれど

若い頃は腰痛で何度泣いたことか・・・

経験した方はおわかりだと思いますが

身体をかがめて顔を洗えないあの辛さ 情けなさ・・・

もう 二度とゴメンですっ!

 

気温が下がってくると どうしても身体が硬くなりがちなので

朝は まずストレッチ

といってもものぐさなワタシ 超簡単! 超短時間!

起きたら かるく足を揃えて できれば踵は床につけたまま(無理はしな~い)

力を抜いて 息を吐きながら小さく小さくなっていきます

首・肩・背中・腕もダラ~っとして 膝をかかえるようなカッコになります

ふぅ~っと脱力したら こんどは少しずつ足→腰→背中と伸ばしていきます

頭はいちばん最後にゆ~っくりと起こします ← コレ大事!

ふいっと起こしてしまうとクラクラしたりしますからね

 

一回やるだけでも けっこう威力あります

グラグラするときは 何かにつかまってもOK

基本は 無理はしないこと ゆ~っくりやること

伸びているところを意識すること

<顔を洗えるしあわせ>を満喫するためにも

どうぞ どうぞ お試しください!